オンライン英会話

【レアジョブの料金】月額で実際はいくらなの?(英会話)

ジェシカ
レアジョブの料金プランってどんなものがあるの?

※この記事は上記の疑問を持つ方向けに書いています。

こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。

オンライン英会話のレアジョブには様々な料金プランが用意されていますが、一体どのような内容なのか気になる方も多いかと思います。

この記事ではレアジョブの料金プランの詳細、そしてその中でも僕がおすすめする料金プランをご紹介したいと思います。

それでは始めていきましょう。

\ 無料体験レッスンを2回受けられます /

無料でレアジョブを使ってみる

※解約はいつでも可能です

レアジョブの料金プラン

まずは早速ですがレアジョブの料金プランについて見ていきます。

レアジョブには日常英会話コース、ビジネス英会話コース、中学・高校生コースの3つの料金プランが用意されています。

プラン名月額の料金(税込み)1ヶ月に受けられるレッスン回数
日常英会話コース月8回:4,620円
毎日25分:6,380円
毎日50分:10,670円
毎日100分:17,600円
月8回:8回
毎日25分:1日1レッスン毎日(約30回)
毎日50分:1日2レッスン毎日(約60回)
毎日100分:1日4レッスン毎日(約120回)
ビジネス英会話コース10,780円1日1レッスン毎日(約30回)
中学・高校生コース10,780円1日1レッスン毎日(約30回)

上記プランのうち、日常英会話コースに関しては1日に受けられるレッスンの回数によって料金が別に用意されているのがわかります。

また、レアジョブには上記の料金プランの他、日本人バイリンガルスタッフによる「あんしんパッケージ」と呼ばれるサポート(後述)を月額1,078円でオプションで追加することが可能です。

他社の料金プランとの比較

今度はレアジョブの各料金プランを他社のオンライン英会話と比較してみましょう。

レアジョブの料金プランが相対的に身て安いのかどうかを判断するには、やはり他社と比較するのが一番です。

名称月額の料金(税込み)1ヶ月に受けられるレッスン回数講師の属性
レアジョブ(毎日25分)6,380円1日1レッスン毎日(約30回)フィリピン人
hanaso6,578円1日1レッスン毎日(約30回)フィリピン人
Kimini英会話6,028円1日1レッスン毎日(約30回)フィリピン人
産経オンライン英会話Plus6,380円1日1レッスン毎日(約30回)フィリピン人

同じ条件で他社と比較しても料金としては至って平均帯という感じです。

フィリピン人講師が在籍しているオンライン英会話の多くは月額の料金としては6,000~7,000円前後が相場ですので、レアジョブの料金は至って妥当な価格と言えますね。

各料金プランの特徴

今度は各料金プランの特徴について見ていきましょう。

レアジョブには日常英会話コース、ビジネス英会話コース、中学・高校生コースの3つの料金プランがありますが、それぞれ学習目的が異なっていますので、利用する際は自身に合ったものを選ぶ必要があります。

料金プラン①日常英会話コース

まず料金プランの1つ目となるのが、日常英会話コースです。

プラン名月額の料金(税込み)
日常英会話コース月8回:4,620円
毎日25分:6,380円☜人気
毎日50分:10,670円
毎日100分:17,600円
日常英会話コース(あんしんパッケージ付き)月8回:5,698円
毎日25分:7,458円
毎日50分:11,748円
毎日100分:18,678円

日常英会話コースはレアジョブで最も人気のある料金プランです。

日常英会話コースでは約5,000種類とも言われるレアジョブの豊富なオリジナル教材を利用することが可能であり、日常英会話、ビジネス英語、トラベル英語、ニュースディスカッション、文法、発音といった教材が網羅的に取り揃えられています。

レアジョブでは最初の無料体験レッスンにおいてレベルチェックテストを受けることが出来るのですが、その際に自身のレベルに合った教材やカリキュラムを提示して貰うことが出来ます。

全10段階のレベル設定で初心者から上級者までの教材が揃っているので、ユーザーの英語力を問わず誰でも利用することが可能なコースと言えますね。

料金プラン②ビジネス英会話コース

そして料金プランの2つ目となるのが、ビジネス英会話コースです。

プラン名月額の料金(税込み)
ビジネス英会話コース10,780円☜人気
ビジネス英会話コース(あんしんパッケージ付き)11,858円

実はレアジョブはビジネス英語に特化したコースが用意されている数少ないオンライン英会話です。

前述の日常英会話コースでは限られたビジネス英語の教材しか利用することが出来ませんが、ビジネス英会話コースではその幅が大幅に広がり、コースの受講生のみが使うことが出来る「実践ビジネス教材」を利用することが出来ます。

電話、メール対応、スモールトーク、ディスカッション、ミーティング、プレゼンなど、実際のビジネスシーンに即した実践的な英語力を身に付けられる教材が多数用意されています。

また、ビジネス英会話コースでは通常のコースでは予約することが出来ない「ビジネス認定講師」からレッスンを受けることが可能であり、英語力、教授法、人物、勤怠、通信環境など、レアジョブ独自の基準ををクリアした講師のみとなっています。

フィリピン人独自の訛りが無い高い英語力を持ち、英語を教える能力に優れた講師からレッスンを受けられるので、必然的にハズレの講師が劇的に少なくなるわけですね。

料金プラン③中学・高校生コース

そして料金プランの3つ目となるのが、中学・高校生コースです。

プラン名月額の料金(税込み)
中学・高校生コース10,780円
中学・高校生コース(あんしんパッケージ付き)11,858円

​このコースでは英検の2次試験を中心とした資格試験対策に強いコースです。

読む、聞く、話す、書くといった英語4技能をバランス良く向上させるようカリキュラムが練られており、特にユーザー自身に自習よるインプットと実際のレッスンにおけるアウトプットを組み合わせて英語力を高めるをコンセプトに置いているのが特徴です。

また、中学・高校生コースではTESOLといった英語教授法資格を取得した中高生専用の専属の認定講師によってレッスンが提供されることになるため、資格試験に詳しい講師による品質の高いレッスンを受けることが可能というわけですね。

中学・高校生コースとは言いつつも、英検1級などの対策では当然社会人も範疇に含まれてくることが考えられますので、社会人にも十分に通用するコースだと思います。

\ 無料体験レッスンを2回受けられます /

無料でレアジョブを使ってみる

※解約はいつでも可能です

レアジョブのメリット

ここからはレアジョブのメリットについて見ていきます。

僕自身、実際に使ってみて感じたことになりますので、ぜひ参考にしていただければと思います。

メリット①豊富な教材・カリキュラムが無料で使える

まずメリットの1つ目となりますが、レアジョブは豊富な教材・カリキュラムが無料で利用できることです。

前述の通り、レアジョブには5,000種類もの教材が用意されており、すべてがレアジョブオリジナルの教材となるため、他では見ることが出来ない内容となっています。

テーマ別に豊富な例文とイラストと用いられていることでレイアウトが美しく、またレアジョブ専用のレッスンルームで自由に展開できる仕様となっているのでレッスン時にストレスを感じることなく使うことが出来ます。

教材の数も多いことながら、それぞれの教材の文量も多いのでレッスンのみならず、自習用としても十分に活用できる内容だと思いますね。

僕の場合、レッスンで使った教材に関しては印刷して復習用に自分で勉強する時に使うようにしていますので、レッスンと自習の相乗効果により、高い英語力向上を実感しています。

特にビジネス英会話コースでしか使うことが出来ない「実践ビジネス教材」のクオリティは非常に高いので、単にレッスンでしか使わないというのはもったいないと思います。

レアジョブの教材は無料でありながらも、内容としては有料級ですのでフルに活用していきたいところです。

メリット②自分に合った講師を探しやすい

そしてメリットの2つ目となりますが、レアジョブは自分に合った講師を探しやすいことがあげられます。

レアジョブには約6,000名のフィリピン人講師が在籍しており、フィリピン人講師が在籍するオンライン英会話としてはトップクラスの規模です。

講師は年齢、性別、職業、大学での専攻学科、さらには日本語力で検索することが可能であり、ユーザーのニーズに応じた理想的な講師を探しやすいです。

特に在籍している講師の母数が多いことで、より自身の要望に叶った講師が在籍している可能性も高くなるので、理想の講師が探しやすくなるというわけですね。

また、講師のプロフィールからは実際に話している音声を確認することも出来るため、訛りの有無をチェックすることも可能ですので、レッスンを受ける前に講師の判断材料が十分に用意されているのは安心感があると言えますね。

メリット③日本人バイリンガルによる学習サポートが充実している

そしてメリットの3つ目として、レアジョブは日本人バイリンガルによる学習サポート(あんしんパッケージ)が充実していることです。

実はレアジョブには全10段階のレベル設定のうち1~6のレベルに属するユーザーを想定した学習サポートを提供しており、英語を高いレベルまで身に付けた日本人バイリンガルによる学習サポートを受けることが出来ます。

留学経験者や外資系企業勤務者、また海外在住者など、英語圏で長く生活したことがあり、かつ英検1級やTOEIC満点を取得している猛者もサポーターとして登録しています。

外国人講師とは異なり、ユーザー個々のマイルストーンと呼ばれる学習計画を共に立て、そこに到達するための具体的にプランを提示してもらうことが出来ます。

英語を自分1人で勉強していく中で迷いを感じている方であればレアジョブの学習サポートは大きな支えになることでしょう。

\ 無料体験レッスンを2回受けられます /

無料でレアジョブを使ってみる

※解約はいつでも可能です

レアジョブの会員登録の手順(無料)

ここからはレアジョブ無料体験レッスンの予約方法について解説していきます。

レアジョブの会員登録がわからない、という方は本手順をもとに手続きを進めてくださいね。

①まずレアジョブの公式ページにアクセスし、「無料体験レッスン」をクリックします。

②名前、メールアドレスを入力し、パスワードを設定した後、「無料会員登録」をクリックします。

※Facebook、Twitter、Appleのアカウントでも登録可能です。

③無料会員登録の確認画面に切り替わりますので「登録URLを送信」をクリックします。

④登録メールの送信完了の画面に切り替わったのを確認します。

⑤登録したメールアドレスにレアジョブからメールが届いていますので中に記載されているURLをクリックします。

⑥無料会員登録の画面に再度切り替わるので性別、生年月日、英会話習得の目的を入力します。

⑦自身の英語レベルを10段階評価でチェックします。

⑧TOEICの受験歴の有無をチェックし、スコアを記入した後、「確認に進む」をクリックします。

⑨確認画面が表示されますので内容を確認し「登録する」をクリックします。

お疲れ様でした。

以上で会員登録は完了です。

早速、レッスンを受けてみましょう。

\ 無料体験レッスンを2回受けられます /

無料でレアジョブを使ってみる

※解約はいつでも可能です

まとめ

今回はレアジョブの中でも料金プランに的を当て、その内容を詳しく見てみました。

再度、レアジョブについてまとめてみます。

月額の料金(税込み)日常英会話コース:6,380円
ビジネス英会話コース:10,780円
中学・高校生コース:10,780円
講師の属性フィリピン人
1レッスンあたりの時間25分
教材非常に多い
無料体験レッスン2回
レッスン受講可能時間帯毎日06:00~25:00
予約レッスン開始5分前まで
キャンセルレッスン開始30分前まで
レッスン環境独自構築のレッスンルーム

レアジョブは料金もお手頃であり、無料で使える教材も多く、かつ目的に合わせてカリキュラムが用意されているので、初級~上級者まであらゆるユーザー層におすすめ出来るオンライン英会話と言えますね。

特にオンライン英会話自体が初めてでどれにしようか迷っている、という方であれば、とりあえずレアジョブにしておけば間違いないと言えると思います。

なお、レアジョブでは無料体験レッスンを2回受けることが出来ますので、まずはどのようなオンライン英会話なのか実際に体験してみたい!という方は、まずは無料でレッスンを受けてみると良いでしょう。

レアジョブの凄さがきっとわかるはずですよ。

\ 無料体験レッスンを2回受けられます /

無料でレアジョブを使ってみる

※解約はいつでも可能です

-オンライン英会話
-