KAZBLOG

  • オンライン英会話
  • 英語アプリ
  • 英語コーチング
  • 動画配信サービス
  • オンライン講座
  • 転職エージェント

オンライン英会話

2024/9/15

DMM英会話AIの料金ってどう?英語学習・レッスン・使い方など

こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。 DMM英会話に新たな学習機能としてChatGPT搭載の「DMM英会話AI」が追加されたのは記憶に新しい方も多いかと思います。 一体どのような学習機能なのか、無料で使えるのか、など色々と気になる点が多いところですよね。 この記事ではDMM英会話AIを実際に使ってみた僕の体験談をもとに、その特徴やメリット・デメリットについてまとめています。 まず先に結論となりますが、DMM英会話AIについては以下のようにまとめることが出来るでしょう。 DMM英会話AIの ...

英語コーチング

2024/7/14

【Garibenの口コミってどう?】社会人の英語に効果的

こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。 仲間と一緒にTOEICスコアアップを目指せると噂の新感覚英語コーチングサービスGariben。 一体どのような英語コーチングサービスなのか気になっている方も多いのではないかと思います。 この記事ではGaribenの特徴や料金プラン、メリット・デメリット、実際に利用している一般ユーザーによる口コミ・評判をまとめてご紹介しています。 この記事を読むことでGaribenがどのような英語コーチングサービスなのかよくわかるはずですよ。 それでは早速始めていきま ...

英語アプリ

2024/7/14

【スタディサプリENGLISHforKIDSの口コミと特徴】評判・料金も解説

こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。 豊富な学習コンテンツを通して子供でも効果的に英語を学べると噂のスタディサプリENGLISH for KIDS。 一体どのような英語アプリなのか気になっている方も多いではないかと思います。 この記事ではスタディサプリENGLISH for KIDSの特徴や料金プラン、メリット・デメリット、そして一般ユーザーによる口コミ・評判をまとめてご紹介しています。 この記事を読むことでスタディサプリENGLISH for KIDSがどのような英語アプリなのかよくわ ...

オンライン講座

2023/8/5

【ウズウズカレッジCCNAの評判・口コミ】ネットワークエンジニア(特徴)

こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。 CCNAの受験対策として実践的に学ぶことが出来るウズウズカレッジのCCNAコース(以下 ウズウズカレッジCCNAコース)。 一体どのようなコースなのか気になっている方も多いのではないかと思います。 この記事ではウズウズカレッジCCNAの特徴やメリット・デメリット、実際に利用している一般ユーザーによる口コミ・評判をまとめてご紹介しています。 この記事を読むことでウズウズカレッジCCNAがどのようなコースなのか、よく理解できるはずですよ。 それでは始めて ...

フリーランス

2023/6/25

【フィールドエンジニアは底辺?】理由を経験者が解説(仕事内容)

こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。 IT業界の中でもフィールドエンジニアが底辺と言われることがあるようです。 実際のところはどうなのでしょうか。 この記事では、実際にフィールドエンジニアとして働いたことがある僕が底辺と言われる理由について徹底解説しています。 まず先に本題となりますが、フィールドエンジニアが底辺と言われる理由は以下の通りです。 底辺と言われる理由 現場作業のため移動が多い 長時間労働になりやすい 土日夜間での対応が発生する ただし一方で、フィールドエンジニアには実はメリ ...

オンライン英会話

2024/6/29

DMM英会話のメダルとは?英語学習|オンライン英会話コレクション

こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。 DMM英会話でレッスンを受けると貰うことが出来るメダル。 一体何のために利用するのか疑問に思った方も多いのではないかと思います。 この記事ではメダルの特徴や集めるメリットについて触れていきます。 まず、先に結論となりますがDMM英会話のメダルとは以下3つのことが言えるでしょう。 DMM英会話のメダルの特徴 メダルは講師の国籍ごとに貰える メダルは全部で3種類ある 集めても特に特典はないが... 上記の理由については記事の方で触れていきますね。 この記 ...

オンライン英会話

2024/9/15

ネイティブキャンプのネイティブ受け放題|レッスン教材|英語学習

こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。 ネイティブ講師から無制限で好きなだけレッスンが受けられるというネイティブキャンプのネイティブ受け放題プラン。 一体どんな料金プランか気になっている方も多いのではないかと思います。 この記事ではネイティブ受け放題の特徴やメリット・デメリットについて徹底的に解説しています。 まず先に結論となりますが、ネイティブ受け放題プランをおすすめ出来ない方と出来る方は以下の通りです。 おすすめ出来ない方 料金の安さを重視している 予約してレッスンを受けたい おすすめ ...

英語学習

2024/9/22

英検1級の合格率を比較しながら解説してみた|どのくらい?

こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。 国内最難関の英語試験として知られる英検1級。 実際その合格率はどのくらいなのか気になっている方も多いのではないかと思います。 この記事では実際に英検1級に合格した僕の経験をもとに合格率について考えていきたいと思います。 まず先に結論となりますが、英検1級の合格率については以下のことが言えますね。 英検1級の合格率の真実 英検1級の合格率は10%前後 合格者は年間約2,500名程度 最も合格率が高いのは高校生 上記については記事の方で触れていきますね。 ...

中国語学習

2023/8/31

【ポケットフジの口コミ・メリット】おすすめのサービスなの?

こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。 品質の高い中国語レッスンをコスパ良く受けられると噂のポケットフジ。 一体どのようなサービスなのか気になっている方も多いのではないかと思います。 この記事ではポケットフジの特徴やメリット・デメリット、実際に利用している一般ユーザーによる口コミ・評判をまとめてご紹介しています。 それでは早速見ていきましょう。 \ お試し体験レッスンを受けられます! / ※解約はいつでも可能です ポケットフジの口コミ/3つのおすすめポイント ポケットフジ 月額の料金(税込 ...

中国語学習

2023/10/6

【C-Tutorの口コミ】おすすめなの?解説・レビューしてみた

こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。 本格的な台湾華語をコスパ良く学べると噂のC-Tutor。 一体どのようなサービスなのか気になっている方も多いのではないかと思います。 この記事ではC-Tutorの特徴やメリット・デメリット、実際に利用している一般ユーザーによる口コミ・評判をまとめて紹介しています。 それでは早速初めていきましょう。 \ お試し体験レッスンを受けられます! / ※解約はいつでも可能です C-Tutorの口コミ/3つのおすすめポイント https://youtu.be/r ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 24 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

KAZ

東京都内で活動するITフリーランス|高卒|資格: 英検1級、TOEIC895、証券外務員1種|主に語学、資格試験、仕事、副業、筋トレ等のブログを書いています。自分なりの生存戦略を模索中。

コールセンターは楽すぎておすすめ?テレオペと比較してみた

2024/12/31

仕事

仕事がつらいって?原因や解決法・対処法について

2024/8/10

仕事

朝活でおすすめな生活|人気なのはどれ?初心者向け

2024/7/13

ライフハック

朝活に英語学習がおすすめな理由|僕のルーティンも紹介

2024/7/3

ライフハック

仕事を休む理由を解説!対処法や使い方について

2024/6/26

仕事

検索

カテゴリー

アーカイブ

タグ

Cambly (4) DMM英会話 (15) doda (1) dTV (1) EnglishCentral (2) FODプレミアム (1) Hulu (1) TOEIC (4) U-NEXT (1) Udemy (2) こども英会話 (10) スタディサプリ (5) スタディング (5) ネイティブキャンプ (13) パソナキャリア (1) ビジネス英語 (5) ビズメイツ (9) フィールドエンジニア (1) マイナビエージェント (1) ランスタッド (1) リクルートエージェント (1) レアジョブ (9) 沖縄 (1) 派遣社員 (1) 英検1級 (13)

当ブログのプライバシーポリシー

プライバシーポリシー

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

相互リンク

けんけんぶろぐ

UT-Board

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキング


KAZBLOG

© 2025 KAZBLOG