※この記事は上記の疑問を持つ方向けに書いています。
こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。
いつでもスマフォ1つで効率良く英語表現を学べると噂のHiNative Trek 。
一体どのような英語アプリなのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、実際にHiNative Trekを使ってみた僕の経験をもとに、その特徴やメリット・デメリット、そして一般ユーザーによる口コミ・評判をまとめてご紹介しています。
まず先に結論となりますが、HiNative Trekをおすすめ出来る方、また逆におすすめ出来ない方は以下の通りです。
HiNative Trekをおすすめ出来る方
- ビジネス英語を学びたい方
- ライティング・スピーキング力を高めたい方
- ネイティブ講師から添削してもらいたい方
HiNative Trekをおすすめ出来ない方
- 料金の安さを重視している方
- 実際の英会話レッスンを受けたい方
- 英語初心者の方
上記の理由については記事の方で触れていきますね。
この記事を読むことでHiNative Trekのことがよくわかるはずですよ。
それでは早速、始めていきましょう。
※解約はいつでも可能です
HiNative Trekの評判/3つのおすすめポイント
まずはHiNative Trekの特徴について簡単に概要に触れておきます。
HiNative Trekは言語学習者向けの相互添削型SNSとして知られるLang-8を開発した株式会社Lang-8が運営する英語学習アプリです。
スマフォ1つで高品質な英語学習をいつでもどこでも出来ることをコンセプトとし、専任講師から個別フィードバックをもらうことで効率的に英語力を高めることが出来ます。
そんなHiNative Trekですが、おすすめのポイントとしては以下の3つがあげられるでしょう。
HiNative Trekの3つのおすすめポイント
①1日1題をこなして効率的に英語を身に付けられる
②「ビジネス」と「IT」に特化した2つのコース
③すべてのフィードバックはネイティブ講師が担当
それぞれ詳しく見ていきます。
①1日1題をこなして効率的に英語を身に付けられる
まず1つ目となりますが、HiNative Trekは1日1題こなすことで効率的に英語を身に付けることが出来ることです。
HiNative Trekではインプットのみならず、ライティングとスピーキング力を高めることに重きを置いており、1日1題の課題に回答することで効率的にアウトプット力を高めることが可能です。
事前予約は不要であり、スマフォさえあればいつでも自分のタイミングで学習できるの大きな魅力であるため、隙間時間を利用した学習にも向いています。
課題内容をいずれもリアルライフで実際に使われる表現に的を絞っており、ネイティブが実際に使っている語彙や表現を学ぶことが出来るため、通常の英語アプリとは異なり、まさに生きた英語を学べる数少ないサービスと言えるでしょう。
②「ビジネス」と「IT」に特化した2つのコース
そして2つ目となりますが、HiNative Trekは「ビジネス」と「IT」に特化した2つのコースが用意されていることです。
HiNative Trekでは、ビジネスにおけるプロフェッショナルなシーンで使用できる実践的な英語を学べる「ビジネスコース」、そしてITスタートアップ業界の現場で使われる英語表現に特化した「ITコース」の2つのコースが用意されており、自身の学習目的に応じて学ぶことが出来ます。
扱っている教材は、すべてアメリカに在住するビジネス経験豊富なネイティブ講師によって実際の現場で使われている英語表現のリサーチが行われた上でクオリティチェックを行っているため、非常に品質の高い例文を数多く収録しています。
また、アル・ゴア元米副大統領、フェイスブックCEOマークザッカーバーグ氏などの世界的著名人の通訳としても知られる関谷英里子氏が教材監修を行わっているため、その品質の高さは文句の付けようがないと言えるでしょう。
③すべてのフィードバックはネイティブ講師が担当
そして3つ目となりますが、HiNative Trekではすべてのフィードバックはネイティブ講師が担当していることです。
HiNative Trekでは選択したコースに従って1日1題の課題が与えられ、それに回答することで英語力を高めることが出来ますが、そのすべてのフィードバックはネイティブ講師によって行われます。
アメリカにおいてシリアルアントレプレナー、エンジニア、プロジェクトマネージャーなど、実際のビジネスシーンに携わった経験を持つ講師陣がマンツーマンで課題のフィードバックを英文と音声付きで行ってくれます。
また、わからない部分があれば自由に質問することが可能であるため、ネイティブ講師と直にやり取りと行うことによって英語のアウトプット力を総合的に高めることが出来るわけですね。
※解約はいつでも可能です
HiNative Trekの良い口コミ・評判
ここからはHiNative Trekの良い口コミ・評判について見ていきましょう。
平日しか課題ないけど、土日も平日の課題のやりとりあるから、勉強する気になる。今のところ始めて4日連続勉強続いてる。楽しいけど、自分の英語聞いてウゲェとなるなぁ。#hinative trek
— Kotsukotsu (@kotsu__kotsu) February 4, 2018
HiNative Trek っていう専任の英語ネイティブがマンツーマンで毎日の課題を音声つきで添削してくれるサービス始めてみた(っ´ω`) ネイティブの自然な表現だけでなく、ちょっとした言い回しのニュアンスの違いを丁寧に教えてくれるのでとても勉強になる。月1万はちょい高いけど( ˘ω˘)
— サカモト教授 Prof. Sakamoto (@pskmt) September 29, 2018
HiNative Trekを使った英語学習ルーティン
1. 朝、出勤前に課題をチェック
2. 通勤電車の中などで答えを作成(※提出は保留)
3. 休憩時など、スキマ時間で見直し・修正
4. 帰宅後にもう一度確認し、提出
5. 夜、前日の答え合わせ常に課題が頭の片隅にあるので、いい感じに「英語脳」になる。
— オリ@元・小説家ライター (@orikasse) February 12, 2021
滞っていたHiNative TREKの課題やってたんだけど、これ普通に帰国生といても凄く難しい。普段使わない表現が盛り沢山で普通に勉強になるし、スゴイ面白い。1日一問一答っていうのが続けやすくて良いよねぇヽ(´エ`)ノ
— g.O.R.i(ゴリミー管理人) (@planetofgori) April 8, 2016
作文で“win-win relation”と書いたのだけど、”win-win”はsituationには使うがrelationには使わないので、”win-win situation” か “symbiotic relationship” が適切とのこと。ネイティブに添削してもらわないとわからないことって多いですね。 #HiNative_Trek
— 英語学習マン (@EigoperoperoM) January 3, 2019
Hinative trek加入しました。
毎日コーヒー1杯分の値段で英語をレベルアップというサービスです。(コーヒー飲まないですが)
今の仕事じゃ予約必要のオンライン英会話は無理ですから、こっちに乗り換えました。
英語が出来ると、仕事の幅も広くなりますと思います。— telsa (@telsaiori) April 5, 2017
NativeCampはコミュ障にはつらかったので、HiNative Trekをはじめる(´・ω・`)
— あお太 (@aorblue) September 27, 2018
上記の口コミ・評判をまとめると以下のことが言えますね。
HiNative Trekの良い口コミ・評判まとめ
・課題を与えられるのでモチベーション維持に役立つ
・ネイティブの自然な表現を学べる
・英語学習を習慣化しやすい
・普段の生活で使わない表現を学べる
・予約なしで利用できる
・コミュ障の人には向いている
※解約はいつでも可能です
HiNative Trekの悪い口コミ・評判
今度はHiNative Trekの悪い口コミ・評判について見ていきます。
https://twitter.com/myym_krg/status/1388709472143482880?s=20
HiNative Trek、文章の下書き保存機能欲しいな。バスの中とかで文章考えて帰ってから音声撮ってるけど、その文章は別のノートに保存しないといけない。かといって二回に分けて提出すると、採点する人の負荷高くなって申し訳ない感じがする。
— あしだ/れっさーくん (@ash1day) March 18, 2020
HiNative Trekがアプリのわりに高額なので真剣に毎日課題に取り組んでいるけど、これのいいところは自分の発音がきちんと残ることとフィードバックがかなり的を得ていてかつ英語で来ることかな~
ただしアウトプット量がまったく足りないから一か月で解約する— あやも (@aaayaaam) February 3, 2020
HiNative Trek、すごく気になるな。少し調べてみて、ビジネスの現場で使えるような英語を鍛えられるのは分かった。どのくらいのレベル向けなんだろう。月額二万円は、ゴール決めないと財布的に辛い。まあ投資と思えば払うけど。
— マリンヌ| サービスデザイナー (@Marinne_jp) November 10, 2020
今週月曜からHiNative Trekをはじめました。1か月1万円近く、無料体験もないので、入会ハールドルは高いのですが、3日やって、なかなか良いですね。毎日短い英作文とそれの発音を送り、フィードバックが返ってくるのですが、作文ミスも発音の注意も私への細かい指摘なので、100%耳に痛い話で勉強になる
— リバ英語 (@eigobozu) April 2, 2020
HiNative Trekは興味あるけどビジネスレベルからが対象?なのでちょっと躊躇う。それくらい話せるようにならなきゃとは思うけど(´-ω-`)
— 目の下のクマ (@bear_under_eyes) December 28, 2020
HiNative Trek を一ヶ月やったけど、コスパが悪いと判断して辞めた。問題が簡単すぎ。たまに得るものはあった。しかし、高すぎる。月1万円切るくらいが適正価格だと思う。
— Callan English (@CallanEngCallan) April 2, 2021
上記の口コミ・評判をまとめると以下のことが言えますね。
HiNative Trekの悪い口コミ・評判まとめ
・料金が高い
・機能的に改善点がある
・アウトプットできる量が少ない
・無料体験できない
・初心者向けではない
※解約はいつでも可能です
HiNative Trekの評判/料金プラン
ここからはHiNative Trekの料金プランについて見ていきましょう。
HiNative Trekでは月額プランと年額プランの2つの料金プランを用意しています。
料金プラン | 月額の料金(税込み) |
月額プラン | 19,600円 |
年額プラン | 16,333円 (総額196,000円) |
また、HiNative Trekでは上記の料金プランをベースに以下3つのコースから選ぶことが出来ます。
コース名 | 課題例 |
ビジネスコース | ・アイディアの提案と議論 ・採用面接 ・ミーティング ・コミュニケーション ・ビジネスマナー ・交渉 ・電話対応 ・メール ・プレゼン |
ITコース | ・SNS ・自社サービス ・カンファレンス ・質疑応答 ・ユーザーインタビュー ・カスタマーサポート |
ITコース Part2 | ・ディスカッション ・オフィス訪問 ・キックオフミーティング ・フォローアップ ・求人を出す ・組織運営 ・フリーランス ・セミナー ・Tech英語 |
それぞれのコースで扱っている課題・教材は、すべてアメリカに拠点を置くスタートアップ企業に在籍する現役のビジネスマンやエンジニアによって監修・作成されており、現場で使われている生の表現を学ぶことが出来ます。
課題は1日1題毎日送付されてきますが、数日分をまとめて回答することが可能であるため、時間がない方でも取り組みやすいシステムとなっています。
※解約はいつでも可能です
HiNative Trek/メリット
ここからはHiNative Trekのメリットについて見ていきましょう。
①自然な言い回しや表現を能動的に学べる
まず1つ目のメリットとなりますが、HiNative Trekは自然な言い回しや表現を能動的に学べることです。
HiNative Trekで扱っている課題や教材はすべて現役で働くアメリカ人ビジネスパーソンのもとで監修・作成されています。
同じネイティブ監修であっても現場の表現を知っている当事者によって作成されているため、生きた英語の表現を学ぶことが可能です。
特定のビジネスシーンでしか使われない専門用語やイディオム、業界特有の言い回し、このような表現は一般の参考書にも載っておらす、実際にその仕事をしてみないと知る機会がないことも多いです。
特にIT業界はトレンドの移り変わりが早いこともあり、新しい言葉がどんどん出てきます。
HiNative Trekでは米TechCrunch掲載記事も課題として出題されるため、最新の情報をもとにネイティブの英語を学べる数少ないサービスと言えるでしょう。
②ネイティブ講師のフィードバックがある
そして2つ目のメリットとなりますが、HiNative Trekにはネイティブ講師のフィードバックがあることです。
HiNative Trekは課題に回答するとネイティブ講師によって音声付きのフィードバックを貰うことが出来ますが、実はこのような機能がある英語アプリ自体が少ないのです。
ビジネス英語に強い英語アプリ | ネイティブ講師からのフィードバック |
HiNative Trek | あり |
スタディサプリビジネス英会話コース | なし |
POLYGLOTS | なし |
TED | なし |
上記の通り、ビジネス英語が学べる他社の英語アプリと比較しても、ネイティブ講師からのフィードバックが付いているサービスはHiNative Trekであることがわかります。
そもそもHiNative Trekは英語アプリというプラットフォームでありながらも、その向こう側には生身の人間(ネイティブ講師)がいるという点が他社とは大きく異なる部分です。
単に英語のクイズを解いて英語力を高めていく、といった従来の英語アプリとは大きく概念が異なるわけですね。
③わからないことを質問できる
そしてメリットの3つ目ですが、HiNative Trekではわからないことを質問できることです。
HiNative Trekには前述の通り、アメリカ在住の現役のネイティブ講師が課題・教材の監修、作成、そしてフィードバックまで行いますが、実はわからないことを質問することが出来ます。
課題や教材内容でわからないこと、またフィードバックを受けてさらに疑問に出てきたことなど、追加でネイティブ講師に質問をすることが可能であり、英語学習における謎をすべて解決できるのは大きな魅力と言えます。
英語アプリは現在では多数リリースされていますが、その多くは自己完結型のサービスとも言え、わからないことがあっても自身で調べるしかなく、そのアフターフォローまで付いているものはありません。
その点、HiNative Trekはわからないことがあれば、担当講師に直接メッセージで質問することが出来るため、非常に効率良く学習を進めることが可能となるのです。
※解約はいつでも可能です
HiNative Trek/デメリット
今度はHiNative Trekのデメリットについて見ていきましょう。
①料金が高い
まず1つ目のデメリットとなりますが、HiNative Trekは料金が高いことです。
HiNative Trekの料金プランについては既に解説した通りですが、ビジネス英語が学べる他社のアプリに比べると料金が高いのです。
ビジネス英語に強い英語アプリ | 月額の料金(税込み) |
HiNative Trek | 19,600円 |
スタディサプリビジネス英会話コース | 3,278円 |
POLYGLOTS | 480円~ |
TED | 無料 |
上記の通り、英語アプリとしては非常に料金が高額なのがわかるかと思います。
しかし、そもそもHiNative Trekは同じ英語アプリでも他社にはないネイティブ講師によるフィードバックが付いているため、生身の人間がアプリ運営に関わっている点で大きく異なっていると言えます。
ネイティブ講師のフォローが欲しい方であればHiNative Trekがおすすめ出来ますが、コスパ重視で利用したい方であれば他社を利用した方がメリットがあると言えるでしょう。
②初心者には向いていない
そして2つ目のデメリットとなりますが、HiNative Trekは初心者には向いていないことです。
HiNative Trekはビジネス英語を中心とした生きた表現を学ぶことが出来るサービスですが、英語の勉強を始めたばかりの初心者の方にはかなり難易度の高い内容と言わざるを得ません。
いくらネイティブ講師からのフィードバックが付いているとは言え、日本語は一切使うことが出来ず、すべて英語で質問する必要があるため、HiNative Trekを利用することで学びを得ることが出来るのは英語の中~上級者のみと言えます。
特に英語初心者の方であれば、英語学習の習慣化もまだ出来ていない段階にあると思われるため、本格的に英語を習得することを念頭に置いたHiNative Trekはむしろコスパが悪くなってしまう可能性があります。
※解約はいつでも可能です
HiNative Trekの評判/会員登録方法
ここからはHiNative Trekの会員登録方法について解説していきます。
①まずは公式サイトにアクセスし、「HiNative Trekに登録」をクリックします。
②「ビジネスコース」と「ITコース」の項目が出てきますので、学びたいコースを選択します。
③料金プランの画面へ切り替わります。「月額プラン」もしくは「年額プラン」のどちらかを選択します。
④HiNativ Trekでは「Google」「Facebook」「Twitter」「メールアドレス」で登録することが出来ますので、いずれかを選択します。
⑤支払い情報を入力します。
以上で会員登録は完了です。
早速、HiNative Trekを使ってみましょう。
※解約はいつでも可能です
HiNative Trekの評判/解約方法
ここからはHiNative Trekの解約方法について解説していきます。
①「プロフィール」から「設定」をクリックします
②「HiNative Trek」タブをクリックします。
③「HiNative Trekを解約する」をクリックします。
お疲れ様でした。
以上で解約手続きは完了です。
※解約はいつでも可能です
HiNative Trekの評判/まとめ
今回は英語学習アプリHiNative Trekについて、その特徴やメリット・デメリット、一般ユーザーによる口コミ・評判をまとめてみました。
あらためてHiNative Trekについてまとめてみましょう。
月額の料金(税込み) | 19,600円 年額プランは月16,333円 |
学べる内容 | ビジネス英語 ライティング スピーキング |
対象レベル | 中~上級者 |
運営会社 | 株式会社Lang-8 |
以上をまとめるとHiNative Trekをおすすめ出来る方、また逆におすすめ出来ない方は以下の通りです。
HiNative Trekをおすすめ出来る方
- ビジネス英語を学びたい方
- ライティング・スピーキング力を高めたい方
- ネイティブ講師から添削してもらいたい方
HiNative Trekをおすすめ出来ない方
- 料金の安さを重視している方
- 実際の英会話レッスンを受けたい方
- 英語初心者の方
やはりHiNative Trekをおすすめ出来る方は、ネイティブ講師から直接ビジネス英語を学びたい方になるのかなと思います。
英語アプリとは言え、その運営や日々の課題とフィードバックに直接ネイティブ講師が関わっているため、生の人間同士のやり取りがある点で他のアプリとは大きく異なる点と言えますね。
また、HiNative Trekに無料体験はありませんが、まずはお手軽に使ってみたいという方であれば、やはり1ヶ月だけ利用してみることをおすすめします。
きっとHiNative Trekの凄さがわかるはずですよ。
※解約はいつでも可能です
合わせて読みたい