KAZBLOG

  • オンライン英会話
  • 英語アプリ
  • 英語コーチング
  • 動画配信サービス
  • オンライン講座
  • 転職エージェント

英語学習

2021/11/18

【英語の勉強時間はどのくらい必要?】主な学習と習得できるまで

※この記事は上記の疑問を持つ方向けに書いています こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。 僕はこれまで海外留学や英会話教室に通うことなしで独学で英語を勉強し、最終的には翻訳や通訳の仕事が出来るレベルまで到達することが出来ました。 しかし、その過程には多くの挫折と困難がありましたし、個人的な英語学習歴としては16年とかなり長いのですが、上手く勉強出来ていたかどうかというとそんなことはないと思います。 そこで今回は上記の僕の経験をベースに、英語を習得するまでに掛かる時間について考えてみたいと思 ...

英語コーチング

2021/11/18

【STRAILの評判】体験レッスンの内容って実際どうなの?

※この記事は上記の疑問を持つ方向けに書いています こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。 高密度の英語トレーニングを受けることで効率的に英語を身に付けることが出来ると言われるSTRAIL。 一体どのような英語コーチングサービスなのか気になっている方も多いのではないでしょうか。 この記事ではSTRAILの特徴やメリット・デメリット、一般ユーザーによる口コミ・評判をまとめてご紹介しています。 この記事を読むことでSTRAILのことがよくわかるはずですよ。 それでは早速、始めていきましょう。 S ...

英語コーチング

2021/11/18

【イングリッシュカンパニーの評判って悪いの?】受講してまとめてみた

※この記事は上記の疑問を持つ方向けに書いています こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。 『第二言語習得研究』の専門的な知識を実践ベースに落とし込み、本格的な英語学習トレーニングが受けられると噂のイングリッシュカンパニー。 一体どのような英語コーチングサービスなのか気になっている方も多いのではないでしょうか。 この記事では、イングリッシュカンパニーの特徴やメリット・デメリット、一般ユーザーによる口コミ・評判をまとめてご紹介しています。 この記事を読むことでイングリッシュカンパニーのことがよ ...

英語学習

2021/11/18

英語学習に対するモチベーションを保つ勉強方法【3選】

※この記事は上記の悩みを持つ方向けに書いています こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。 英語学習は継続が大事なんて言いますが、実際に続けるのってなかなか大変ですよね。 この記事では英語学習に対するモチベーションを保ちながら、勉強を継続する効果的な方法について解説しています。 ちなみに僕自身は英語の学習歴が15年以上でして、これまでモチベーションが下がる局面は無数に経験してきました。 そういった経験を踏まえて今回はモチベーションを保つ効果的な方法を解説していきますので、ぜひ参考にしていただ ...

英語コーチング

2022/8/16

スパルタ英会話の口コミ【英語】評判や特徴ってどうなの?

スパルタ英会話 ※この記事は上記の疑問を持つ方向けに書いています こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。 レッスンを好きなだけ受けられると噂の英語コーチングサービスのスパルタ英会話。 一体どのようなサービスなのか気になっている方も多いのではないでしょうか。 この記事ではスパルタ英会話の特徴やメリット・デメリット、一般ユーザーによる口コミ・評判をまとめてご紹介しています。 この記事を読むことでスパルタ英会話のことがよくわかるはずですよ。 それでは早速始めていきましょう。 \ 今なら全額返金保 ...

英語コーチング

2022/8/18

【ライザップイングリッシュの口コミまとめ】受講者の評判ってどうなの?

※この記事は上記の疑問を持つ方向けに書いています こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。 結果にコミットし、確実に英語を話せるようになると噂のライザップイングリッシュ。 一体どのような英語コーチングサービスなのか気になっている方も多いのではないでしょうか。 この記事ではライザップイングリッシュの特徴やメリット・デメリット、実際に利用している受講者の口コミ・評判についてまとめています。 まず先に結論となりますが、ライザップイングリッシュをおすすめ出来る方、また逆におすすめ出来ない方は以下の通 ...

英語コーチング

2024/7/14

プログリットの評判・口コミってどう|実績と評価について

こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。 創業わずか4年で1万人以上が受講したと噂のプログリット。 一体どのような英語コーチングサービスなのか気になっている方も多いのではないでしょうか。 この記事ではプログリットの特徴やメリット・デメリット、一般ユーザーによる口コミ・評判をまとめてご紹介しています。 まず先に結論となりますが、プログリットをおすすめ出来る方、また逆におすすめ出来ない方は以下の通りです。 おすすめ出来ない方 料金の安さを重視している方 まずはお試しで使ってみたい方 まとまった学 ...

英語コーチング

2022/8/18

トライズの評判ってどうなの?【英語】評価が最悪とは本当なのか?

※この記事は上記の疑問を持つ方向けに書いています こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。 専属コンサルタントのもと、1年間で1,000時間以上の学習プログラムを受けることで英語が話せるようになると言われるトライズ。 一体どのような英語コーチングサービスなのか気になっている方も多いのではないでしょうか。 この記事では、実際にトライズの無料カウンセリングを受けてみた僕の経験をもとに、その特徴やメリット・デメリット、一般ユーザーによる口コミ・評判をまとめてご紹介しています。 まず先に結論となりま ...

動画配信サービス

2021/11/18

【dTVの評判ってホントに悪いの?】メリットを評価してみた

※この記事は上記の疑問を持つ方向けに書いています。 こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。 格安の月額料金で様々な人気作品が視聴できると噂のdTV。 一体どのような動画配信サービスなのか気になっている方も多いのではないでしょうか。 この記事ではdTVを実際に利用している僕の経験をもとに、その特徴やメリット・デメリット、一般ユーザーによる口コミ・評判をまとめてご紹介しています。 まず先に結論となりますが、dTVをおすすめ出来る方、また逆におすすめ出来ない方は以下の通りです。 dTVをおすすめ ...

動画配信サービス

2021/11/18

Huluの口コミ・評判ってどうなの?【サービスを評価してみた】

※この記事は上記の疑問を持つ方向けに書いています。 こんにちは、KAZ(@kaz_lifesurf)です。 オールジャンルで様々なコンテンツ作品を視聴できると噂のHulu。 一体どのような動画配信サービスなのか気になっている方も多いのではないでしょうか。 この記事ではHuluで実際に作品を視聴している僕の経験をもとに、その特徴やメリット・デメリット、一般ユーザーによる口コミ・評判をまとめてご紹介しています。 まず先に結論となりますが、Huluをおすすめ出来る方、また逆におすすめ出来ない方は以下の通りです。 ...

« Prev 1 … 13 14 15 16 17 … 24 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

KAZ

東京都内で活動するITフリーランス|高卒|資格: 英検1級、TOEIC895、証券外務員1種|主に語学、資格試験、仕事、副業、筋トレ等のブログを書いています。自分なりの生存戦略を模索中。

コールセンターは楽すぎておすすめ?テレオペと比較してみた

2024/12/31

仕事

仕事がつらいって?原因や解決法・対処法について

2024/8/10

仕事

朝活でおすすめな生活|人気なのはどれ?初心者向け

2024/7/13

ライフハック

朝活に英語学習がおすすめな理由|僕のルーティンも紹介

2024/7/3

ライフハック

仕事を休む理由を解説!対処法や使い方について

2024/6/26

仕事

検索

カテゴリー

アーカイブ

タグ

Cambly (4) DMM英会話 (15) doda (1) dTV (1) EnglishCentral (2) FODプレミアム (1) Hulu (1) TOEIC (4) U-NEXT (1) Udemy (2) こども英会話 (10) スタディサプリ (5) スタディング (5) ネイティブキャンプ (13) パソナキャリア (1) ビジネス英語 (5) ビズメイツ (9) フィールドエンジニア (1) マイナビエージェント (1) ランスタッド (1) リクルートエージェント (1) レアジョブ (9) 沖縄 (1) 派遣社員 (1) 英検1級 (13)

当ブログのプライバシーポリシー

プライバシーポリシー

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

相互リンク

けんけんぶろぐ

UT-Board

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキング


KAZBLOG

© 2025 KAZBLOG